利用者様の声
(桂三四郎の新作落語会+落語入門)

  • 中学生

    「落語、とても面白かったです。少しの道具ですごく面白い物語に感動しました!」

  • 中学生

    「生まれて初めて落語という文化に触れました。シンプルなルールと気軽に楽しめる落語の魅力に気づくことができました。また、全校生徒が集まって同じ場所で笑いあっている時間が初めてでしたので新鮮でした。」

  • 中学生

    「私は落語を見たことがなく、あまり面白くないと思っていましたが、とても面白かったです。」

  • 中学生

    「私は落語を見るのが初めてで何をするのかもあまり知らなかったのですが、基本的なことから面白くわかりやすいように説明してくれたので楽しかったです。」

  • 中学生

    「最初は少し緊張して見ていたけれど途中からお腹が痛くなるまで笑いました。日本の文化としてとても面白いし、みんなが笑顔になれると思います。」

  • 中学生

    「いつもYouTubeで見ていて会えるのをとっても楽しみにしていました。そして生で見たことが今日初めてで本当に面白かったです!本当に5,6時間目が楽しくなりました。」

  • 中学生

    「じぶんは普段から想像をするのが好きな分、その情景がはっきり見えたり、想像と違うところがあって、人一倍笑ってしまいました。」

  • 中学生

    「母親が息子をたたく場面、おじいちゃんが入れ歯を外す場面など実際に見えてすごいな、と思いました。」

  • 中学生

    「うどんをすする仕草をやっているときに舌を使って効果音を出しているのが個人的にはすごいと思いました。」

  • 中学生

    「初めて落語を見て、思っていたよりも雰囲気が堅苦しくなくて驚いた。左右に首を振ることで人物が変わるということだけわかっていれば楽しめることにびっくりした。」

  • 先生

    「ほぼ全員の生徒たちを惹きつける話芸がやはりすごいです。」

  • 先生

    「関西弁というのがまた面白さを増していたと思います。落語に対する子供たちのネガティブなイメージが吹き飛びました!」

  • 高校生

    「思っていたよりもずっと面白く、あっという間に時間が過ぎました。」

  • 高校生

    「落語、食わず嫌いでした。とても面白く声を出して笑ってしまいました。あの話を自分で作っているなんてすごいです!」

  • 中学生

    「面白い話がたくさん聞けて卒業前の素敵な思い出になりました。今日の落語会の話を家族にもたくさんします!」

  • 中学生

    「人生で二度目の落語会でしたが、前回とは全然違った内容でとても楽しかったです。涙が出るほど笑ってしまい、落語という文化が日本にあって良かったな、と感じました。」

  • 中学生

    「落語は正直あまり興味がなかったけど、この時間を通して落語は面白いんだな、と知りました。」

  • 中学生

    「予想していたよりも状況が想像しやすく話がスッと頭に入ってきました。オチも予想付かないし、聞いていてとてもとても楽しかったです。」

  • 中学生

    「小学校でも落語教室はありましたが中学生となり、より落語の素晴らしさや面白さを実感することができました。」

  • 中学生

    「最近落語の漫画にはまっているのでタイムリーに面白かったです。」

  • 小学生

    「最初、落語は面白いものだと思っていませんでしたが、とても面白かったです。」

  • 小学生

    「無いものがあるように見えて不思議でした。」

  • 小学生

    「今まで劇やオーケストラ鑑賞などありましたが一番面白くて楽しくて最高でした!」

  • 小学生

    「絶妙な言い回しや声色によって噺に引き込まれ、落語の魅力に気づきました。」

  • 小学生

    「とても面白かったです。また落語を聞きたいなと思いました。」

  • 小学生

    「よくあんなに面白いネタを思いつくなと感心しました。」

  • 小学生

    「ゲラゲラ笑っちゃうくらい面白かったです。」

  • 小学生

    「家で家族に話したら落語見に行きたいね、と言われて嬉しかったです。」

  • 小学生

    「こんなに笑ったのは久しぶりでお腹が痛くなるまで笑いました。」

  • 小学生

    「落語はこんなに面白くて楽しいんだと思いました。自分でもやってみたいです。」

  • 小学生

    「落語は難しいお話かなと思っていたのですが誰もが笑えるお話で笑いが止まりませんでした。」

  • 小学生

    「道具を器用に使っていて落語って面白いなぁと思いました。」

  • 先生

    「子供たちはとても楽しめたようで、教室に帰る廊下で三四郎さんの真似をしていました。」

  • 先生

    「普段感想を1行しか書かない子供も今回は、目一杯感想を書いていました。」

戻る

お問い合わせ

MG企画では、学校での
「道徳地区公開講座」「周年記念行事」「文化祭」「PTA研修会」
もちろん、学校以外の企業、海外でも公演が可能です!
詳しくは、お気軽にお問合せくださいませ。

    学校/企業名必須
    お名前必須
    ご住所必須
    メールアドレス必須
    希望アーティスト任意
    公演第1希望日任意
    公演第2希望日任意
    公演第3希望日任意
    ご予算任意
    お問い合わせ内容任意

    夢+笑顔=