

/ Profile /
プロフィール
人気・実力を兼ね備えた上方落語家

人気・実力を兼ね備えた上方落語家
関西大学法学部卒業後、2002年5月に桂雀三郎に入門。
2016年、なにわ芸術祭新人奨励賞、NHK新人落語大賞を受賞。
その後も数々の賞を受賞し、2020年には文化庁芸術祭新人賞を受賞。古典落語を中心に滑稽噺から人情噺まで幅広く演じ、最近は繁昌亭などの寄席以外にもライブハウス、人ん家の庭、洋服屋さんの朝礼など様々な場所で落語会を開催。
広く落語に興味をもってもらうために、すたんどあっぷ落語など日々新しいことに挑戦している。
上方落語会会員。弟子に桂源太。
/ 直近の活動紹介 /
-
「芸歴二十周年 桂雀太独演会」
大阪 天満天神繁昌亭にて
2022年5月10日 *チケット完売 -
「おもしろハッピー落語会」
大阪 天満天神繫昌亭 にて
2022年8月1日、2日 -
「桂雀太の日」
和歌山県 和歌浦芸術区にて
2022年8月21日
/ Movie /
公演の様子
/ Performance /
公演概要
内容 |
・落語会+落語入門教室 ※詳細は打ち合わせにて決定します。 ※コロナ感染防止対策は徹底いたします。 |
---|---|
時間 |
45分~100分 ※臨機応変に対応いたします。 ※授業1~2コマで完結します。 |
会場 | 体育館または講堂など |
生徒人数 |
150人~800人程度 ※150人以下でも応相談。 |
その他 |
・密を避け、安全に実施するため、学校様と綿密な打ち合わせをいたします。 ・保護者の参加も可能です。 ・音響設備(スピーカー、マイクなど)はこちらで手配いたします。 |
/ Contact /
お問い合わせ
MG企画では、
「道徳地区公開講座」「周年記念行事」「文化祭」「PTA研修会」は
もちろん、学校以外の企業、海外でも
公演が可能です!
詳しくは、
お気軽にお問合せくださいませ。