

/ Profile /
プロフィール
世界に通用する江戸落語家

世界に通用する江戸落語家
幼少時、大学時代の計7年ほどをアメリカで過ごす。
2002年、立川志の輔の三番弟子として入門。
2013年「にっかん飛切落語会」奨励賞受賞。
2022年真打昇進。
古典落語から英語落語や創作落語など様々な落語に挑戦中。YouTubeチャンネルで配信するなど精力的に活動を続け、若い年代のファンにも支持を受け、多岐にわたって活動する実力派。
/ 直近の活動紹介 /
-
「志の春落語劇場in築地」
築地本願寺 ブディストホールにて
2022年8月23日、9月6日 -
「Rakugo in English」
築地本願寺 ブディストホールにて
2022年8月24、25日、9月17、18日、10月11日 -
著書
「自分を壊す勇気」 クロスメディアパブリッシング社 2015年
「あなたのプレゼンに「まくら」はあるか」 星海社 2014年
「誰でも笑える英語落語」 新潮社 2013年
/ Movie /
公演の様子

/ Performance /
公演概要
内容 |
・落語会+落語入門教室 ※詳細は打ち合わせにて決定します。 ※コロナ感染防止対策は徹底いたします。 |
---|---|
時間 |
45分~100分 ※臨機応変に対応いたします。 ※授業1~2コマで完結します。 |
会場 | 体育館または講堂など |
生徒人数 |
150人~800人程度 ※150人以下でも応相談。 |
その他 |
・密を避け、安全に実施するため、学校様と綿密な打ち合わせをいたします。 ・保護者の参加も可能です。 ・音響設備(スピーカー、マイクなど)はこちらで手配いたします。 |
/ Contact /
お問い合わせ
MG企画では、
「道徳地区公開講座」「周年記念行事」「文化祭」「PTA研修会」は
もちろん、学校以外の企業、海外でも
公演が可能です!
詳しくは、
お気軽にお問合せくださいませ。